hot
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

鍵盤ハーモニカ指導 個人セッション90分

10,000円

送料についてはこちら

鍵盤ハーモニカ(音楽)指導をなさる先生たちから、 相談する人が欲しい、情報や知識をもっと得たい。 このようなお声がたくさん届いております。 そのようなご要望にお答えして、個人セッションで クリニックをご希望の方を特別募集いたします。 おひとりお一人のお悩みを聴き、オーダーメイドで行います。 ・鍵盤ハーモニカの演奏法 ・指導のコツ ・時短で子供たちが楽しく自主的にスキルアップしてしまうノウハウ ・やる気になる魔法の声かけ ・発表会でのステージ映えする見せ方 など鍵盤ハーモニカや指導に関することはなんでも承ります。 その他、 打楽器やアンサンブル指導、アレンジなどのアドバイスもお任せください。 先生たちのお悩みを解決し、まずは先生の心軽やかに 子どもたちと心から音楽を楽しめるよう サポートをさせていただきます。 講師は、一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO代表理事 妹尾美穂先生 8年間の小学校での音楽専科講師を努めた経験を生かし、 現場も知っていながら、鍵盤ハーモニカに関するアドバイスができる、 唯一無二の存在であります。話も面白く、大人気の先生です! お申し込み時に、メモ欄にご希望の日にちと時間を3日ほどご提示ください。講師とスケジュール調整の上、一社)鍵盤ハーモニカ教育LABO事務局 有光より折り返しメールさせていただきます。 ※複数での参加の場合もお一人10000円となります。 ※個人を対象としておりますが、法人、または幼稚園、保育園、子ども園、学校などでのお申し込みは別途ご相談となります。 [妹尾 美穂] 音楽家、一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO代表理事、鍵盤ハーモニカ奏者、ピアニスト、REMO社公認ドラムサークルファシリテーターとして国内外で活動。 2013年度ジャズ総合サイト「Jazz Page」人気投票、ピアニスト部門第3位。 近年では、鍵盤ハーモニカに魅了され、ワクワク伝道師で活躍。国内最大級「楽器フェア」にてピアニカ(Yamaha)アーティストとして抜擢され2014年・2018年と出演。 演奏者としてだけでなく、指導者としても活動は幅広く、音楽之友社出版「教育音楽」にて鍵盤ハーモニカ指導について連載中。  ・2016年~鍵盤ハーモニカフェスティバルinTOKYO 主催 ・2017年~鍵盤ハーモニカフェスティバルinOKAYAMA 主催 ・2017年 音楽之友社出版 雑誌「教育音楽~小学版~」にて
 【クラスみんなができる! ワクワク鍵盤ハーモニカ】連載。 2018年 ヤマハ 大人のピアニカ『P-37EBK』『P-37EBR』記者会見にて、ピアニカ演奏プレイヤーとして抜擢。鍵盤ハーモニカのワクワク伝道師として活動中。 鍵盤ハーモニカ研修講師(一部) 2014年~幼稚園・保育園・こども園にて研修講師 (全国60園以上)     現在も更新中。[幼児活動研究所さまよりご依頼] 岡山県総合教育センター主催音楽研修講座 (2017) 山梨県小中学校音楽教育研究会(2018) 長野県教職研修事業講座(2018) 岡山県総合教育センター主催音楽研修講座 (2018) 音楽教育推進協議会(平成30年度・後期「音楽科特別講座」東京)(2018) 山梨県小中学校音楽教育研究会(2019) 島根県教職研修事業講座(2019) 揖龍小学校音楽部会夏季研修会(2019) くらしき作陽大学(2019) 厚木市私立幼稚園協会(2020) 2021年には鍵盤ハーモニカ奏者としてフランスで公演決定。 https://mihopower.jp/ (妹尾美穂https://melodica-e-labo.or.jp/ (一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO)

セール中のアイテム